組合活動
千葉県交通安全施設業協同組合では、千葉県内の道路交通の安心・安全を確保するとともに、県内経済の活性化・多様な交流・連携を支える道路ネットワーク整備・補修を推進しております。
組合年間活動(行事)
令和4年1月18日
組合は技能検定功労に係る「知事感謝状」の贈呈を受けました。
組合の技能検定(路面標示施工技能検定)における、永年の技能の振興と発展に協力する活動が認められ「第52回千葉県職業能力促進大会」において「知事感謝状」の贈呈を増田理事長が受けました。
令和3年10月20日
県内全域で県管理道路における、交通安全施設の清掃・点検活動などボランティアによる地域貢献活動を行いました。
実施日:令和3年9月13日〜18日の2日間で実施
参加組合員 26社 参加延べ人数165名
令和3年7月20日
県土整備部との意見交換会において、標識・区画線・防護柵等、交通安全に効果のある施設拡充について意見を交換し要望・陳情を実施いたしました。
令和3年5月13日
令和3年3月
令和2年10月
県内全域で県管理道路における、交通安全施設の清掃・点検活動などボランティアによる地域貢献活動を行いました。
令和2年7月
令和2年5月
令和2年5月27日 令和2年度通常総会を開催いたしました。
今回はコロナ感染予防のため、規模を縮小しての開催となりました。
組合員の皆様のご協力を頂き、全議案成立いたしましたのでご報告させていただきます。
令和2年2月
組合主催 全国道路標識・標示業協会関東支部 千葉県協会共催にて、新年会を開催しました。
令和元年11月
千葉県災害義援金の贈呈
~台風よる被害に対し、千葉県災害義援金を贈呈いたしました。
令和元年10月
県内全域で県管理道路における、交通安全施設の清掃・点検活動など地域貢献活動(ボランティア活動)のを行いました。
実施日:令和元年10月17日18日19日の2日間で実施
参加組合員:25社 参加延べ人数 150名
10月25日 チャリティゴルフ大会を実施いたしました。
令和元年8月
路面標示検定 施工技能検定 学科講習会を開催いたしました。
令和元年6月
「緑の募金」寄付行為活動に対して、公益社団法人 千葉県緑化推進委員会様より感謝状を頂戴いたしました。
平成31年4月
平成31年4月25日(木)平成31(令和元)年度通常総会を千葉市中央区ホテルポートプラザにて開催致しました。
平成31年2月
組合主催 全国道路標識・標示業協会千葉県協会共催にて、新春交流会を開催しました。
平成30年11月
安全点検ボランティア・清掃活動<11月15日~17日のうち2日間>※新聞記事
県内全域で県管理道路における、交通安全施設の清掃・点検作業などの地域貢献活動を行いました。
平成30年10月
チャリティゴルフ大会による善意収益金を、当組合理事長より千葉県緑化推進委員会様に「緑の募金」として寄贈しました。※新聞記事
県内全域の道路について区画線の調査の結果報告を行いました。※新聞記事
平成30年9月
平成30年8月
路面標示検定 施工技能検定 学科講習会を開催いたしました。
平成30年7月
県内全域の道路について区画線の調査を実施しました。※新聞記事
平成30年6月
第18回千葉県交通安全施設業協同組合主催チャリティゴルフ大会を平成30年6月1日に開催いたしました。
平成30年5月
平成30年5月25日(金)平成30年度通常総会を千葉市中央区ホテルポートプラザにて開催致しました。※新聞記事
平成29年9月
9月5日(火)千葉県交通安全施設業協同組合主催「チャリティゴルフ大会」のチャリティ金を、公益社団法人 千葉県緑化推進委員会様に「緑の募金」として贈呈しました。※新聞記事
安全点検ボランティア・清掃活動(9月14日〜16日)
9月14日〜16日のうち2日間県内全域で県管理道路における、交通安全施設の清掃・点検作業などの地域貢献活動を行いました。
千葉県、秋の交通安全週間(9月21日〜30日)
平成29年8月
路面標示検定 施工技能検定 学科講習会を開催いたしました。
平成29年5月
平成29年5月16日(火)平成29年度通常総会を千葉市中央区ホテルポートプラザにて開催致しました。
任期満了に伴う役員改選で、白鳥 和重氏<サンエイロテック(株)>の退任と、黒川 恵史<森川産業(株)>の新理事長就任が承認されました。
チャリティゴルフ大会を開催いたしました。
平成28年10月
平成28年10月12日(水)千葉商工会議所にて講演会の後、
賛助会員4社による「第2回商品説明会」を実施いたしました。
平成28年9月
平成28年9月27日(火)地域貢献活動の活動内容結果報告を県土整備部・会議室にて行いました。新聞記事
平成28年9月29日(木)第15回組合チャリティゴルフ大会を開催いたしました。
平成28年8月
路面標示施工技能検定 技術講習会
平成28年7月
千葉県、夏の交通安全週間
安全点検ボランティア・清掃活動(7月14日~16日)
7月14日~16日のうち2日間県内全域で県管理道路における、交通安全施設の清掃・点検作業などの地域貢献活動を行いました。新聞記事
平成28年6月
「緑の募金」寄付行為活動に対して、県緑化推進委員会総会に於いて、森理事長より当組合へ感謝状を頂戴いたしました。
平成28年5月
H28.5.19(木) 平成28年度通常総会を千葉市中央区ホテルポートプラザにて開催しました。
平成27年5月
「緑の募金」寄付行為活動に対して、県緑化推進委員会 森理事長から感謝状を頂戴いたしました。
H27.5.19(火) 平成27年度通常総会を千葉市中央区ホテルポートプラザにて開催しました。
平成27年2月
H27.2.5 県交通安全施設業協同組合と全国道路標識・標示業協会千葉県協会は、千葉市中央区のホテルポートプラザちばで新春交流会を開催しました。
平成26年11月
H26.11.14(金) 第12回チャリティゴルフ大会による善意収益金を、当組合理事長より千葉県緑化推進委員会様に「緑の募金」として寄贈しました。
平成26年10月
H26.10.27(月) 千葉商工会議所にて講演会の後、賛助会員4社による「商品説明会」を実施しました。
H26.10.23(木) 山田ゴルフ場にて、全標協千葉協会協賛「第12回チャリティゴルフ大会」を行いました。
平成26年5月
平成26年2月
平成25年12月
平成25年11月
平成25年10月
平成25年9月
※千葉県、秋の交通安全週間
平成25年8月
平成25年7月
路面標示施工技能検定 技術講習会
※千葉県、夏の交通安全週間